巨いなる企て

巨いなる企て

巨いなる企て

石田三成のお話です。結構好きなんですよねぇ。三成。司馬遼太郎の「関ヶ原」読んで以来でしょうか。教科書とかには、家康に対抗して結果を見れば、明らかに負けとも思える関ヶ原の戦いに挑んで敗れた身の程知らずといったような扱いしかされてませんけど。今の大河ドラマでも淀君の情夫みたいな扱いですし。

でも、ですよ。この本の例えでもありますが会社で言ったら秘書室長的な立場でしかない三成が、次期社長候補である家康に向かっていくと言うのは相当の立ち回りと覚悟がなければ出来るものではありません。それに私心があったのであれば、三成ほどであれば家康についた方が後々安泰ということは嫌と言うほどわかっていたのでしょう。それをあえて、戦いを挑んだと言うことは正に忠義以外の何者でもないのではないと思うのです。

この本では、秀吉の死に際から関ヶ原の合戦前夜までの彼・石田三成の”企て”の数々をドキュメンタリータッチで描いています。上下2段組で 500ページを超える分量ですがその長さを感じさせないほどあっという間に読めてしまいます。戦いの結末はここでは触れられていません。しかし世の中の流れに流されず、”義”に殉じて関ヶ原の戦いという日本史上稀に見る大会戦まで持ち込んだ彼の” 企て”は正しく成功したのだと感じました。